kmタクシーアプリ利用規約(以下「本規約」といいます。)は、国際自動車株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するkmタクシーアプリ(以下「本アプリ」といいます。)の利用条件などを定めるものです。本アプリの利用者(以下「利用者」といいます。)は、本アプリのダウンロード、インストール又は使用をする場合には、本規約をよく読み、本規約の規定に同意し、これを遵守いただかなければなりません。本規約に同意できない場合は、本アプリのダウンロード、インストール及び使用を直ちに中止してください。本アプリをダウンロード、インストール又は使用をする場合には、利用者は本規約に同意したものとみなします。
1.利用者は、本アプリの使用権を第三者に譲渡したり又は転貸したりすることはできません。また、本アプリに関するプログラムを複製したり又は第三者に開示したりすることはできません。
2.本アプリは、利用者が個人で私的に使用する目的でのみ利用することができ、販売、配布及び開発など他の目的で利用することはできません。
3.本アプリの複製、修正、変更、改変又は翻案等の行為を行ってはならないものとします。
4.利用者は、本アプリの全部又は一部のリバースエンジニアリング、逆コンパイル又は逆アセンブルを行い、又はその他の方法でソースコードを抽出してはならないものとし、またいかなる方法であっても本アプリを機械読取り可能な状態に改変、修正又は翻訳してはなりません。
5.利用者は、本アプリをダウンロードした際に本アプリに表示されていた著作権、特許権、所有権
利用者は、本アプリの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
(1)法令・公序良俗に違反する行為
(2)犯罪行為に関連又は犯罪行為を助長する行為
(3)当社のサーバーやネットワークを破壊・妨害したりする行為
(4)当社のサービスの運営を妨害又は妨害するおそれのある行為
(5)虚偽の又は不当な申し込み
(6)他の利用者に関する個人情報等を収集又は蓄積する行為
(7)虚偽の登録や不当な登録
(8)他の利用者に成りすます行為
(9)他の利用者の妨害となる行為
(10)当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接又は間接に利益を供与する行為
(11)本アプリにかかる著作権、特許権、商標権等、知的財産権を侵害又は侵害するおそれのある行為。
(12)その他、当社が不適切と判断する行為
1.当社は、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、利用者に事前に通知することなく本アプリの全部又は一部の機能や本アプリによるサービス(以下「本サービス」といいます。)の提供を停止又は中断することができるものとします。
(1)本アプリに関わるシステムの保守点検又は更新を行う場合
(2)地震、落雷、火災、停電又は天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
(3)システムや通信回線等が事故や不測の事態により停止した場合
(4)その他、当社が本サービスの提供が困難であると判断した場合
2.当社は、本サービスの提供の停止又は中断により、利用者又は第三者が被ったいかなる不利益又は損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
1.利用者は、本アプリをアンインストール、破棄、消去することで本アプリの利用を中止することができます。
2.利用者が本規約のいずれかの条項に違反したか、もしくは違反するおそれがある場合、又は利用者が第4条各号のいずれかに該当する行為をしたものと判断された場合、当社は何らの通知なく、また何らの賠償をすることなく、利用者の本アプリの使用の全部もしくは一部を直ちに停止させ、又はその使用権を失わせることができるものとします。本アプリの使用権が失われた場合、利用者は速やかに本アプリをアンインストール、削除し、本アプリに関するプログラム及びデータを破棄、消去するものとします。
1.当社の債務不履行責任は、当社の故意又は重過失によらない場合には免責されるものとします。
2.当社は、本アプリに関して、利用者と他の利用者又は第三者との間において生じた取引、連絡又は紛争等について一切責任を負わないものとします。
3.当社は、配車予約の成立前における通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他利用者が本サービスを使用したこと又は使用できなかったことにより被った損害について、利用者に対して一切の責任を負わないものとします。
4.当社は、利用者の電子メール環境又は伝達経路の不備により、当社からの電子メールや電話連絡などが利用者に到着しなかったことにより生じた損害について、利用者に対し一切責任を負わないものとします。
5.利用者は、本サービスの利用に際し、自らの行為について責任を負うものとし、これにより第三者に損害を与えた場合、自己の責任と費用負担で解決するものとします。当社は、利用者に対し、適宜情報提供や助言を行うことがありますが、それにより責任を負うものではありません。
6.当社は、利用者が本規約等に違反したことによって生じた損害について、利用者に対し一切の責任を負わないものとします。
7.当社は、システムの定期保守や緊急保守を行う場合、システムに負荷が集中した場合、利用者のセキュリティを確保する必要が生じた場合、その他必要があると判断した場合には、事前に通知することなく本サービスの全部又は一部の提供を中断又は停止することができるものとします。この場合、当社は利用者に発生した損害について、利用者に対し一切の責任を負わないものとします。利用者が本サービスを使用することにより、他者に迷惑又は損害を与えた場合は、当事者間において解決を図るものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
8.利用者が、前条の事由又は通信環境の不具合等が原因で、本サービスを利用できなかったことにより何らかの不都合又は損害が生じた場合でも、当社は一切責任を負わないものとします。
9.当社は利用者の故意又は過失(利用者の自らの情報の変更を怠った場合を含みます。)により、利用者に発生する損害について一切責任を負わないものとします。
1.当社が取得する利用者の個人情報は、本サービスの提供のために使用します。
2.当社は本規約の違反や不正・不当な目的での本サービスの利用を断るため、電話番号等、個人を特定する情報を利用することがあります。
3.当社は以下の各号に掲げる場合に限って、第三者へ個人情報を提供することがあります。
(1)情報提供について、利用者の同意がある場合。
(2)裁判所の判決もしくは命令を受けた場合、又は警察等の公的機関から法令に基づき正式な照会を受けた場合。
(3)利用者が法令や利用規約等に反し、第三者又は当社の権利・財産・サービス等を保護する必要があると認められる場合で、利用者の同意を得ることが困難な場合。
(4)人の生命、身体及び財産等に差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合で、利用者の同意を得ることが困難な場合。
4.当社は、必要に応じて、利用者から取得した電子メールアドレス、住所、電話番号等を利用して、利用者に連絡をすることができるものとします。連絡方法については、当社の判断によるものとします。
1.利用時の運賃は当社の定める金額とし、利用状況に応じて、予約料・迎車料などの料金、駐車料金や有料道路利用料などの費用が別途発生するものとします。
2.障がい者割引運賃の適用には、ご乗車時に障がい者手帳又はそれに類するものをご提示いただく必要があります。
3.羽田定額料金、成田定額料金に関しては、別表記載の料金が適用されるものとします。
羽田定額料金、成田定額料金(以下まとめて「空港定額タクシー」といいます。)に関しては、前条と併せて、以下の各号の事由が適用されるものとします。
(1)空港定額タクシーは事前予約制となります。
(2)利用の1 か月前から1 時間前まで予約可能です。
(3)[羽田空港タクシー乗り場からは、いつでも定額運賃でご利用いただけます。]
(4)空港定額タクシーの利用は「高速道路」の利用が前提となります。
(5)複数の乗車地もしくは降車地を経由する場合、メーター運賃との併用となります。
(6)利用者の都合で行先を変更される場合は、定額料金の適用外となります。
配車確定後にキャンセルされた場合は、予約料金、迎車料金、初乗運賃等のメーター表示額(以下まとめて「キャンセル料金」といいます。)を申し受けます。
配車確定前のキャンセルについては、キャンセル料金は頂きません。
1.本アプリを使用して予約した配車内容を本アプリの利用画面上で変更することはできません。一旦当該予約をキャンセルしたうえ、再度予約をしていただく必要があります。
2.本アプリを使用して予約した成田定額料金、羽田定額料金の配車内容を変更する場合は、前項の方法(本アプリを使用して予約をキャンセルしたうえ再度予約をしていただく方法)によるか、当社コールセンターに電話連絡いただく必要があります。
3.予約キャンセル後に再度予約をしようとした際に、配車手配ができなかったことについて、当社は一切の責任を負わないものとします。
1.利用者と実際にタクシー乗車する者(以下「乗車者」といいます。)が異なる場合、利用者は、乗車者が、本規約に定める本サービスに関する事項について、乗車者に伝達の上、その内容について同意を得ていることを、当社に対して表明し保証します。
2.前項の場合、利用者は、本サービスのために乗車者の個人情報を当社に提供し、当社が本サービスの提供目的の範囲内においてこれを利用することについて、乗車者から予め承諾を得ていることを当社に対して表明し保証します。当社は、利用者が本サービスのために乗車者の個人情報を提供したことに関して、乗車者に対して一切の責任を負わないものとします。
本サービスに関するデータ・資料等の記録を含むすべての有形・無形の財産に関する権利は当社に帰属します。